
提出先:読者様 | 日付:2025年3月29日 |
提出者:ホシヒデ | 場所:開発室 時間:13:00〜18:50 |
■ 業務内容 NotionとChatGPTを連携した |
|
■ 結果 早くやっとけばよかった |
|
■ 備考 ChatGPTと毎日何時間もやり取りして有益な、まさに宝の山とも言うべき内容が有効に使えていない。どこに何が入っているかわからない。いつの間にか宝の山のはずのスレッドが、忘れられて肥しとなって積みあがる。これはもったいない、何とかしたい!ChatGPTと打ち合わせて専用のツールを作るようにしていたが、待てよ!・・Notionがあるじゃん!そこでNotionとChatGPTを連携することにした。 ChatGPTの履歴がデータベースとして管理されるので、忘れられて肥しと化したスレッドが簡単に検索・抽出できるようになる。 肥しがまた宝に生まれ変わるのだ!! NotionデータベースとChrome拡張機能を連携するのはとても簡単。GoogleChromeの拡張機能「ChatGPT to Notion」を使うだけ。 いやぁ、もっと早くやっておけばよかった。これはとても便利だ。Notionデータベースの検索能力は強力だから探したいものがすぐに見つかる。これだよ、これ! 今、Notionで母艦システムを構築中。プライベートからアプリ開発まで一元管理できる様にしている。このChatGPTのスレッドデータベースもその一環だ。 |